SSブログ

成長 [その他]

水槽は特に変化なく順調です。
硝酸塩も下がり傾向で、ELOSの試薬で0ppmと1ppmの間のかなり0に近い方になってきてます。
順調ゆえにネタ不足なのが困りモノですが。


先日みつけた小さなヒトデですが、今日またガラス面(アクリルですが)についてたので写真を撮りました。
P5262389 (1024x768).jpg
大きさは1cmくらい。1ヶ月弱で倍以上に成長していました。成長スピードはやっ!
何を食べているんだかわかりませんが、ガラス面に張り付いてるってことはコケでも食べてるんでしょうか。イソギンチャクが触れるところにいるんですが、触手が触れてもまったく問題ないみたい。

まだまだ小さいし実害も今のところないので成長を見守ります。

他にも最近購入したサンゴに付いてきたと思われる数mm程度の小さなコケ取り貝や、ショウガのの中に住んでるカニや二枚貝なんかもいて、海水水槽は見てて飽きないですね。


あと、先端だけ生きてたエダコモンですが、一番大きな枝が白化してしまったものの、他の枝は茶色だったものが蛍光グリーンが乗ってきています。成長してくれたらいいんだけどな。
一番奥の見えにくい所に配置してるので上手く撮れるかどうかわかりませんが、今度写真撮ってみます。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

追加照明 [機材]

と言ってもアクア用じゃなくて、家電点で購入した家庭用温白色E17口のLEDスポット電球、照射角60°のものです。何Wだったかな・・・箱も捨てちゃったので忘れました。明るさは白熱電球60W相当とか書いてありました。
これをウールボックスのすぐ上に設置してみました。
IMG_0091 (768x1024).jpg
下に写ってるのが100均で買ったシューズボックスを改造したウールボックスです。とりあえず24時間点灯。

何をしたいかというと、ウールマットの上にコケや藻、光合成をする植物プランクトンみたいなのが繁殖したら、栄養塩を吸収してくれてウールマットごと捨てられるのになぁと考えたからです。
ATS(Algae Turf Scrubber)みたいな考え方ですね。って言ってもあまり一般的ではないし、聞いたこともないよって人も多いでしょう。要するにコケや藻を積極的に繁殖させて、そいつらに栄養塩を吸収させて除去しちゃおうっていう方法です。解らない方は英語で検索してみるとなんとなくイメージは掴めるかと思います。日本で実践してる方も数少ないですがいらっしゃいます。

まぁ、本格的なATSからしたら、そんな程度じゃほとんど効果ないよって感じのレベルでしかありませんが。
3週間前から設置してるんですが、ウールマットの詰まりはちょっと早くなった感じ。詰まったときのウールマットの色も、ライト設置前は灰色に近い感じだったのが深緑に近い感じになってます。ちょっとは効果あるかも。


まぁ、もし光を好まないバクテリアがウールマットでの栄養塩除去に有効な場合は逆効果になってしまうかもしれませんけどね。しばらく設置しておいて水質変化を見ていきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

GWのスイハイ [その他]

先週ご近所のDaiさんちにたかりスイハイしに行って来ました。
ちょっと前に水槽バージョンアップしてたので、見に行きたかったんですよねー。
花屋さんで花に囲まれながらアクア談義にも花を咲かせ、充実した時間でした。水槽もiphoneで撮影。
まずは全景。(うちの水槽ではありません)
IMG_0085 (1024x768).jpg
ちょっとピンクっぽく写っちゃいましたね。実際の見た目はこれほどピンク感はなく、もっと綺麗でした。

ピンク、むらさき系のサンゴはiphoneだと見た目よりドギツイ感じに写ってしまいます。(うちの水槽はこんな綺麗じゃありません)
IMG_0088 (1024x768).jpg
IMG_0087 (1024x768).jpg

青、緑系はわりと見た目に近いかな。(うちの水槽はry)
IMG_0086 (1024x768).jpg

そして、またまたお土産をもらっちゃいました。
使わないからと言ってもらった硝酸塩試薬。
IMG_0089 (1024x768).jpg
そしてさすがエロリストのDaiさんらしく曲がったり回転したりするバイブ。
IMG_0090 (1024x768).jpg
ではなくてSWA-mini。ちょっと前から興味あって、そういやDaiさん使ってたなと思って聞いてみたら、先端だけ使ってないからとたかり頂きました。ジャバラ部分は通販で購入し、ホームセンターでVP-13用水栓ソケットを購入して組み立てての写真撮影。
ジャバラ部分は1つずつ着脱できるのですが、かなり硬いので着脱するのは結構大変です。


早速水槽につけてみたんですが、うちの現在の水槽レイアウトだとジャバラ部分を短くしたり長くしたり、色々と曲げてみてもシャコ貝やショウガへの照明を遮ってしまって、企画倒れな感じ・・・[たらーっ(汗)]
欲しい方いましたらDaiさんに許可を貰った上でお安くお譲りします。売買代金は全額Daiさんへ何かプレゼントを購入し、還元したいと思っています。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

濾材抜き [その他]

先週ちょっと悩んでいた濾過槽2層目の濾材ですが、時間があったので結局全部抜きました。
鉄材入れてた時の副作用で濾材はかなり鉄錆で赤茶けてました。でも不思議と本水槽の中には錆が回って来なかったんですよね。不思議です。

今の状態は落水管にぶら下げていた鉄材は全部抜いてあり、1層目にはリングろ材が入っていて、2層目には炭素繊維が入ってるだけになりました。炭素繊維は当初鉄のイオン化を促進するために導入したわけですが、鉄材抜いた後も入れっぱなしにしてあります。
理由は酸化鉄になって水槽内にたまっている鉄を還元してまたイオン化してくれるかもと思ったことと、何か別の効果もあったらいいなという期待です。入れといて今のところ悪い面はなさそうですし。

これで、2層目のデトリタスの掃除が非常にやりやすくなったので、1年に1回くらいデトリタスの吸出ししようかと思います。


コケの状態推移を観察するために放置してたコケも、だいぶ見苦しくなっちゃったので掃除。去年一時期コケほとんど生えない時期もあったので、自然とまたその頃の状態に戻らないかなぁと期待してましたが、そんなことあるわけもなく。。。


コケ掃除の前になんかガラス面(アクリルですが)に付いてる!と思ってよくよくみてみると。。。
P5032374 (1024x768).jpg
コケ汚くてすいません。

こ、これは。。。ヒトデでは?体長4mmくらいの極小サイズ。最近購入したサンゴに付いてきたかなぁ。ちょっと目を離した隙にいなくなってました。オニヒトデとかじゃなければ害はないと思うので、とりあえず放置。まぁ、捕まえろって言ってもまず間違いなく見つけられないわけですが。。。
また成長した姿を確認できたら報告します。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

GW [その他]

世間はGWですが、みなさんはいかがお過ごしですか?
私はカレンダー通りで特に予定もなく。

GWあたりはクーラーもヒーターもほとんど要らない時期で、しばらく循環を止めても問題無い時期。水槽メンテには最適ですね。去年は濾材を減らして濾過槽を掃除したような気がします。今年は濾過槽の2層目にある濾材全部抜いちゃおうかなぁって考えてましたが、調子悪いわけじゃないし悩みどころ。まぁ、気が向いて時間があればやってみようと思います。(一層目の濾材はそのまま)
本当は1年に一回くらい大量換水した方がいいんだろうなぁとか思いつつ、今年はやるつもりはないです(笑)


先日買ってきたスタポがそこそこ綺麗に撮れたので、載せておきます。
P4142260 (1024x768).jpg

ついでに去年Daiさんからもらったハナサンゴも元気ですよ。
P4142259 (1024x768).jpg

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

結構いけちゃうんじゃないだろうか [水質]

2週間ぶりに水換え。
一週間サボったので倍の量水換えしようと思いましたが、調子悪いわけじゃないのでいつも通り20Lにしました。
NO3:0.5ppm
PO4:0ppm


エダコモンが部分的に白化しちゃいましたが、広がる気配はなくとりあえず放置。
前からいたスタポがRS-122の周辺光(直射から少し離れた位置の光)が当たる部分が溶けてしまいました。こいつは明るい光か色温度が高い光が苦手なのか?とりあえずRS-122 FWが当たる位置から離してみました。半分くらいは無事なのでまた成長することを期待します。

ショウガは入れてから1ヶ月くらい経ちましたが、濃いグリーンの方が気のせいかちょっとポリプの色が薄くなったかなぁくらいで、ほぼ変化はありません。


さて、前からこのブログ読んでくれてる方はご存知だと思いますが、うちの水槽にはプロテインスキマーがありません。スキマー無しでショウガやハナヤサイくらいは飼えるんじゃないか?スキマー無しでどこまで飼えるのか?ってのが今のうちの水槽のテーマとなっています。
去年、実験で意図せず栄養塩がほぼ0になってから1年ほどの水質変化やショウガを1ヶ月維持できてることから、
結構いけちゃうんじゃないだろうか
って思い始めています。
年単位で飼育できなきゃ有効なサンプルとはならないかもしれませんが、少なくとも入れてすぐ白化ということはありませんでした。この時点ではまだ「無理だろ」って思う方の方が多いとは思いますが、行けるとこまでは行ってみます。


ということで、スキマー無しでサンゴ飼育してみよう(自己責任)仲間募集中です。

え?会の名前?
スキマー(S)無し(N)でサンゴ飼って(K)見ようの会でSNK-48[exclamation]
あれ?どっかに似たような名前の会あったような・・・。まぁいっか(笑)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

RS-122 RD追加 [機材]

こんにちは。
先週海水を注文するの忘れて水換え一週間サボり予定です。

先週思い切ってRS-122のRWとRDの2台購入しにコスタリアに買いに行った所、RWは昨日売れてしまったとのこと。仕方なくRDだけ買って来ました。通販の方がちょっと安かったりもするけどコスタリアは良心的価格ですし、いつも安い生体をちょこっと買うだけなのでたまにはこういう買い物もしないとね。なくなると困りますし。
IMG_0081 (1024x768).jpg

ついでにお店にあった蛍光グリーンがかなりギラギラしてたスタポも衝動買い。(RS-122 RDのみで撮影)
IMG_0075 (768x1024).jpg

生体の位置を考慮して照明の配置を変更。
light.jpg

生体の配置とだいたいの照射範囲はこんな感じ↓
light2.jpg


ちょっと当初の想定とは違いますが、今の生体配置だと結構いい感じになったような気がします。RS-122 RWはしばらく要らないかなぁ。追加するとしてもRWよりRBの方がいいかもしれない。
そして照明の時間もRS-122 RDだけの時間を全部ONの前後に1時間ずつ設定。
RS-122 11:00-22:00
その他 12:00-21:00

ついでにRS-122 RDだけで水槽を撮影した写真を何枚か。(iphone5撮影)
IMG_0074 (1024x768).jpg
IMG_0076 (768x1024).jpg
IMG_0077 (768x1024).jpg
IMG_0078 (1024x768).jpg

買ってきたスタポがポリプ引っ込めちゃってますが、翌日から毎日ちゃんとポリプ出してます。そして実際はもうちょっと蛍光グリーンがギラギラした感じに見えます。



今回売り切れだったことでRS-122 RD1台しか買えなかったですが、結果的には良かったです。スポットLEDのいいところは、1つずつ購入して自分の思っていた通りの色合いや照度になるかどうか確認して、調整しながら買い足していくことができるって点に気付かされました。

最後に昼間はこんな感じです↓
IMG_0083 (1024x768).jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

お詫び [その他]

仕事忙しくてブログアップも巡回もできてませんでした[たらーっ(汗)]
水換えだけはちゃんと週1でやってましたけどね。

そして本題。
11月にどにゃさんから頂いたスタポが1ヶ月くらいまえからポリプを出さなくなり単なるイジケかと思ってたんですが、共肉が剥がれ始めてしまいました・・・。どうやら☆になってしまったようです。なにがいけなかったんだろう(悩)
せっかくの綺麗な頂き物だったのに維持できず申し訳ない。元々うちにいたスタポ(肌色地肌)はなぜか元気です。その他もチョウがいなくなった以外は特に変化はありません。




今日はうちの照明取り付け方法の紹介。
IMG_0071 (768x1024).jpg
写真のように梁からステンレスステーを伸ばして照明を取り付けてます。先日L字ステーを追加して将来の照明強化にも準備が出来てます。右側のLedio21eを撤去してRS-122を2台付けたいなぁって思ってます。ステーの組み合わせや取り付け位置で高さや位置が調整できますが、梁の下に水槽置いてる人じゃないと真似できないでしょうか。(そんな人いるのか?)
ケーブル類はちょっと見た目悪いですね。ステーの裏に隠しちゃえばもうちょっとマシなんでしょうが、そこまでの几帳面さを持ちあわせてません(笑)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

行方不明 [魚]

去年8月に磯採集で採ってきたチョウチョウウオが行方不明になりました。
最近は白点も付かず餌もよく食べて元気だったんですが・・・。

寝ぼけたか他の魚に追われてイソギンに食われたんじゃないかなぁって思ってますが真相は闇の中。

数年飼育して成長を楽しみたいと思ってただけに残念です。

また飼ってみたいと思いますが、餌付けがちょっと面倒なんですよねぇ。

同じ日に採取してきたミヤコキセンスズメとギンユゴイは元気です。
それゆえに魚は過密気味なので、すぐ他の魚入れようという気はありません。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ショウガ購入 [ハードコーラル]

こんにちは。
今週は水換え後に硝酸塩だけ測ってみました。他はあんまり変化ないので。
NO3:1ppm

バイオプティムを規定どおり2本/隔週にしたことでちょっと下がってきたかな。それとも餌を少し控えめにしたことが効いたのか。それともたまたまか。まぁ、悪化はしてなさそうなので、引き続き継続。

さて、ここ数週間ショウガを探してたんですが、結構私の好みのショウガを見つけることができました。それがコレ。
IMG_0061 (1024x768).jpg
青系の照明(ledio21e AB)で演出してはいますが、ポリプは結構綺麗なグリーンです。地肌はこげ茶色だけど、ポリプで覆われてるのであまり気になりません。根元にはおそらくコモンとおもわれる小さいのも付いてました。これは失敗したくないな~。

コレを購入する前にとりあえずブリードものの先端のポリプだけグリーンも買っちゃいました。後から考えると上のだけでよかったような気もしますが、それぞれ違った照明下でどう変化するかを楽しみたいと思います。
IMG_0060 (1024x768).jpg
根元の方のポリプは白で、地肌はベージュ。
こいつはRS-122 FWの下に置いてみました。青系照明ならもうちょっと綺麗かも。まぁ、色の変化を見ながらレイアウト変更も考えてみます。

維持できるかどうかもわからない状態で欲求の方が勝ってしまいましたが、なるべくがんばって維持して行きたいと思ってます!
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。