SSブログ

濾材抜き [その他]

先週ちょっと悩んでいた濾過槽2層目の濾材ですが、時間があったので結局全部抜きました。
鉄材入れてた時の副作用で濾材はかなり鉄錆で赤茶けてました。でも不思議と本水槽の中には錆が回って来なかったんですよね。不思議です。

今の状態は落水管にぶら下げていた鉄材は全部抜いてあり、1層目にはリングろ材が入っていて、2層目には炭素繊維が入ってるだけになりました。炭素繊維は当初鉄のイオン化を促進するために導入したわけですが、鉄材抜いた後も入れっぱなしにしてあります。
理由は酸化鉄になって水槽内にたまっている鉄を還元してまたイオン化してくれるかもと思ったことと、何か別の効果もあったらいいなという期待です。入れといて今のところ悪い面はなさそうですし。

これで、2層目のデトリタスの掃除が非常にやりやすくなったので、1年に1回くらいデトリタスの吸出ししようかと思います。


コケの状態推移を観察するために放置してたコケも、だいぶ見苦しくなっちゃったので掃除。去年一時期コケほとんど生えない時期もあったので、自然とまたその頃の状態に戻らないかなぁと期待してましたが、そんなことあるわけもなく。。。


コケ掃除の前になんかガラス面(アクリルですが)に付いてる!と思ってよくよくみてみると。。。
P5032374 (1024x768).jpg
コケ汚くてすいません。

こ、これは。。。ヒトデでは?体長4mmくらいの極小サイズ。最近購入したサンゴに付いてきたかなぁ。ちょっと目を離した隙にいなくなってました。オニヒトデとかじゃなければ害はないと思うので、とりあえず放置。まぁ、捕まえろって言ってもまず間違いなく見つけられないわけですが。。。
また成長した姿を確認できたら報告します。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 2

あくあ12

こんばんわ。
そういえば、私も以前、釘いれたっけ。
でも結局、錆が出て行っちゃうのを止められそうにないので
引き上げてそのままに。

このヒトデ(?)以前、どなたかのBLOGでも見たよーな。
ナンなんでしょうね?コレ。
by あくあ12 (2013-05-06 01:01) 

まはぜ

> あくあ12さん

リン酸塩が多い場合は結構有効かもしれません。炭素繊維と組み合わせると特に。ただ沈殿槽がないとどうしても錆は回ってしまうでしょうね。

見たとおり小さなヒトデだと思いますが、大きくなるんですかねー?大きくなってまた見かけるのをちょっと楽しみにしてたりします。
オニヒトデだったりしたら嫌ですがw
by まはぜ (2013-05-07 22:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

GWGWのスイハイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。