SSブログ

退場 [魚]

こんにちは。
ショウガの根元が一部白化してるのを見つけてしまいましたが、数日様子を見てても広がる様子はなく。先週足し水15Lの真水をドボドボ入れたせいかなぁと思っております。
サンゴやってる人から見たら乱暴なやり方かもしれませんね。長年の魚水槽でずっとこんなやり方だったもので。。。以後もうちょっと影響が少なくなるように考えます。


さて、先週の記事のスタポ不調の原因と思われるミヤコキセンスズメ。もう一度罪状を読み上げます。
採取してきてからほぼ1年近く経過して繁殖出来る年齢になってきたのか、スタポがついていたLRの下に穴を掘り始めました。生態はよく知りませんが普通に考えると巣作りかな?と想像できます。おかげで巻き上げられたサンゴ砂がスタポにかぶりまくり、調子落としていました。また、巻き上げた砂は水槽中に回って他のサンゴにもそのうち悪影響を与えかねません。
まぁ、ミヤコキセンスズメからしたら悪いことしてる意識はないでしょうが、水槽全体の平和を維持するためには罪となる行動です。

また、同じ日に採取してきたギンユゴイもだいぶ大きくなり、60ワイドの水槽では狭いだろうなと感じるようにもなってきてました。

だいぶ悩みましたが、この2匹には退場して頂くことにしました。なるべく採取してきた場所に近い海に放流。1年近く人間に飼育されて自然界で生きていくのは難しいかもしれませんが、なんとか頑張って欲しいものです。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 4

あくあ12

こんにちわ。

個性あるギンユゴイ様。。。ご退場ですか。
小さいうちはいいですが、結構大きくなりそうですから、仕方ないかもしれませんね。

ショウガの白化はコケに注意です。
うちも、白化部分にひげコケがついてとれません・・・・orz
by あくあ12 (2013-06-24 11:32) 

まはぜ

> あくあ12さん

今年の夏に採取に行ったらあくあさん用に採ってきましょうか?w

ヒゲゴケがついたら下手したら
ヒゲゴケ伸びる>照明当たらない>サンゴ弱る>白化
ループになりそうですね。

注意して観察しておきます。
by まはぜ (2013-06-25 07:59) 

あくあ12

トゲとショウガは髭コケがとれませんねー。

ムカついたんで、カッターでガリガリしましたが、
余計コケが増えましたよ?(TT)・・・くそぅ!

採取は巨大化しないヤツでw。
最近房総あたりでも「死滅しない回遊魚」が増えてきたようですねw。

by あくあ12 (2013-06-27 11:20) 

まはぜ

>あくあ12さん

ヒゲコケやトロロ藻は厄介ですよね。うちもトロロ藻とかなり長いこと戦ってたので、わかります。でも今はコーナーカバー内だけに弱々しく残ってるだけです。
水質やバクテリアバランスでだいぶ変わるんだと思いますよ。

そのうち房総あたりでSPSの群生が見れるかもしれませんねw
ネーミングはくじゅうくリーフで決まり!
by まはぜ (2013-06-27 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

引越しGBR ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。